高校サッカーシーンの最重要イベントの一つと言えば、毎年冬に開催される「全国高校サッカー選手権大会」です。
全国4,000校を超える学校が全国高校サッカー選手権出場を目指し、都道府県予選から熱い戦いが繰り広げられます。
東京都は学校数が多いため、東京都予選の決勝トーナメントではAブロック・Bブロックに分け、それぞれのブロック勝者である2チームが全国高校サッカー選手権へ東京代表として参戦します。
このページでは、全国高校サッカー選手権東京予選を勝ち抜いた「歴代の東京都代表校」及び「準優勝校」を一覧に纏めました!
※1922年(第1回)大会から2021年(第100回)大会を網羅!
※東京都代表は1930年(第9回)大会から参加しています!
高校サッカー選手権は「ともに全力で」というキャッチフレーズを携えて、第102回大会を迎えました!
第102回大会の東京都予選を勝ち抜いて代表校の座を手に入れたのはこの2校です!
早稲田実業は初出場!堀越は2年ぶりの出場となります♪
Contents
2023年度(第102回)東京代表決定トーナメント(2次予選)結果
代表回数上位校
帝京が圧倒的にずば抜けて多いですね!
リンク
歴代・東京代表校・準優勝校一覧(1983年〜2021年)
回次 | 年度 | 代表校 | 準優勝校 |
第102回 | 2023年 | 早稲田実業 | 國學院久我山 |
堀越 | 修徳 | ||
第101回 | 2022年 | 國學院久我山 | 実践学園 |
成立学園 | 国士舘 | ||
第100回 | 2021年 | 堀越 | 國學院久我山 |
関東第一 | 大成 | ||
第99回 | 2020年 | 関東第一 | 日大豊山 |
堀越 | 大成 | ||
第98回 | 2019年 | 國學院久我山 | 帝京 |
都立東久留米総合 | 東海大高輪台 | ||
第97回 | 2018年 | 国士舘 | 大成 |
駒澤大高 | 帝京 | ||
第96回 | 2017年 | 関東第一 | 成立学園 |
実践学園 | 國學院久我山 | ||
第95回 | 2016年 | 関東第一 | 成立学園 |
駒澤大高 | 帝京 | ||
第94回 | 2015年 | 駒澤大高 | 堀越 |
國學院久我山 | 帝京 | ||
第93回 | 2014年 | 三鷹 | 堀越 |
國學院久我山 | 実践学園 | ||
第92回 | 2013年 | 修徳 | 成立学園 |
國學院久我山 | 駒澤大高 | ||
第91回 | 2012年 | 修徳 | 暁星 |
実践学園 | 関東第一 | ||
第90回 | 2011年 | 都立東久留米総合 | 関東第一 |
國學院久我山 | 早稲田実業 | ||
第89回 | 2010年 | 駒澤大学 | 帝京 |
都立駒場 | 國學院久我山 | ||
第88回 | 2009年 | 帝京 | 成立学園 |
都立東久留米総合 | 修徳 | ||
第87回 | 2008年 | 帝京 | 国士舘 |
國學院久我山 | 駒澤大学 | ||
第86回 | 2007年 | 帝京 | 都立つばさ総合 |
都立三鷹 | 早稲田実業 | ||
第85回 | 2006年 | 暁星 | 修徳 |
都立久留米 | 東海大菅生 | ||
第84回 | 2005年 | 修徳 | 都立三鷹 |
成立学園 | 国士舘 | ||
第83回 | 2004年 | 修徳 | 帝京 |
実践学園 | 暁星 | ||
第82回 | 2003年 | 成立学園 | 帝京 |
国士舘 | 國學院久我山 | ||
第81回 | 2002年 | 帝京 | 國學院久我山 |
国士舘 | 暁星 | ||
第80回 | 2001年 | 帝京 | 都立駒場 |
国士舘 | 都立国分寺 | ||
第79回 | 2000年 | 東海大菅生 | 国士舘 |
修徳 | 國學院久我山 | ||
第78回 | 1999年 | 帝京 | 都立国分寺 |
國學院久我山 | 都立久留米 | ||
第77回 | 1998年 | 帝京 | 國學院久我山 |
修徳 | 東海大菅生 | ||
第76回 | 1997年 | 帝京 | 東京朝鮮 |
都立駒場 | 東海大菅生 | ||
第75回 | 1996年 | 修徳 | 暁星 |
國學院久我山 | 都立久留米 | ||
第74回 | 1995年 | 帝京 | 修徳 |
東海大菅生 | 國學院久我山 | ||
第73回 | 1994年 | 帝京 | 修徳 |
東亜学園 | 日本学園 | ||
第72回 | 1993年 | 暁星 | 都立久留米 |
修徳 | 国士舘 | ||
第71回 | 1992年 | 久留米 | 東海大菅生 |
帝京 | 堀越 | ||
第70回 | 1991年 | 帝京 | 正則学園 |
堀越 | 桐朋 | ||
第69回 | 1990年 | 暁星 | 都立久留米 |
帝京 | 堀越 | ||
第68回 | 1989年 | 帝京 | 暁星 |
堀越 | 修徳 | ||
第67回 | 1988年 | 帝京 | 修徳 |
暁星 | 堀越 | ||
第66回 | 1987年 | 帝京 | 中大附属 |
暁星 | 堀越 | ||
第65回 | 1986年 | 城北 | 修徳 |
暁星 | 堀越 | ||
第64回 | 1985年 | 修徳 | 駒場 |
帝京 | 本郷 | ||
第63回 | 1984年 | 帝京 | 駒場 |
暁星 | 桐朋高 | ||
第62回 | 1983年 | 暁星 | 福生 |
帝京 | 修徳 |
歴代・東京代表校一覧(1922年〜1982年)
1982年(第61回)大会まで、東京代表は1校でした。
※1981年(第60回)大会は記念大会のため、東京は2校が代表となりました。
回次 | 年度 | 代表校 |
第61回 | 1982年 | 帝京 |
第60回 | 1981年 | 帝京・創価 |
第59回 | 1980年 | 帝京 |
第58回 | 1979年 | 帝京 |
第57回 | 1978年 | 本郷 |
第56回 | 1977年 | 帝京 |
第55回 | 1976年 | 帝京 |
第54回 | 1975年 | 本郷 |
第53回 | 1974年 | 帝京 |
第52回 | 1973年 | 本郷 |
第51回 | 1972年 | 帝京 |
第50回 | 1971年 | 帝京 |
第49回 | 1970年 | 帝京 |
第48回 | 1969年 | – |
第47回 | 1968年 | – |
第46回 | 1967年 | 帝京 |
第45回 | 1966年 | – |
第44回 | 1965年 | 帝京 |
第43回 | 1964年 | 帝京 |
第42回 | 1963年 | 帝京 |
第41回 | 1962年 | 私立城北 |
第40回 | 1961年 | 早大学院 |
第39回 | 1960年 | 帝京 |
第38回 | 1959年 | 私立城北 |
第37回 | 1958年 | 教大附 |
第36回 | 1957年 | 暁星 |
第35回 | 1956年 | 私立城北 |
第34回 | 1955年 | 青山学院 |
第33回 | 1954年 | 朝鮮人 |
第32回 | 1953年 | 青山学院 |
第31回 | 1952年 | 豊多摩 |
第30回 | 1951年 | 大泉 |
第29回 | 1950年 | – |
第28回 | 1949年 | 都立九 |
第27回 | 1948年 | 大泉 |
第26回 | 1947年 | 都立五 |
第22回 | 1943年 | 青山師範 |
第21回 | 1942年 | 青山師範 |
第20回 | 1941年 | 豊島師範 |
第19回 | 1940年 | 豊島師範 |
第18回 | 1939年 | 府八中 |
第17回 | 1938年 | 高師附中 |
第16回 | 1937年 | 青山師範 |
第15回 | 1936年 | 青山師範 |
第14回 | 1935年 | 青山師範 |
第13回 | 1934年 | 青山師範 |
第12回 | 1933年 | 高師附中 |
第11回 | 1932年 | 青山師範 |
第10回 | 1931年 | 高師附中 |
第9回 | 1930年 | 暁星中 |
第8回 | 1929年 | – |
第7回 | 1928年 | – |
第6回 | 1927年 | – |
第5回 | 1926年 | – |
第4回 | 1925年 | – |
第3回 | 1924年 | – |
第2回 | 1923年 | – |
第1回 | 1922年 | – |
コメント