高校サッカー選手権 | 歴代優勝校 | 最多優勝校| 最多優勝校はあの2チーム!

高校サッカーシーンで最も人気のある大会が全国高校サッカー選手権であることに異論はないでしょう。
高校球児が甲子園を目指すのと同様に、高校の部活でサッカーをしている選手にとって一度はその舞台に立ちたい大会です。

このページでは全国高校サッカー選手権における歴代優勝校・最多優勝校をまとめました!

歴代優勝校の情報を見る前に、全国高校サッカー選手権大会はその前身大会からいくつかのフォーマット・システム変更が行われていますので、まずはそれを簡単に確認しておきましょう(下記)。

  • 日本フットボール優勝大会」時代
    第1回(1917年)~第8回(1924年)/関西ローカル大会として開始
  • 全国中等学校蹴球選手権大会」時代
    第9回(1925年)~第26回(1947年)/事実上の全国大会へ
  • 全国高等学校蹴球選手権大会」時代
    第27回(1948年)~第44回(1965年)/新制高校が発足、同時に全国高等学校体育連盟(高体連)が創立
  • 全国高校サッカー選手権」時代
    第45回(1966年)~現在まで/現状のフォーマットへ

    参照元:wikipedia

4回のフォーマット・システム変更があったんですね!
これを踏まえて、第1回から直近大会までの優勝校・準優勝校・ベスト4を見て行きましょう♪

スポンサーリンク

高校サッカー選手権 | 歴代優勝校・準優勝校・ベスト4

2023年(第102回)大会は青森山田(青森)が2年ぶり4度目の優勝となりました!
今年の青森山田は監督交代もありましたが、その強さは健在。
高校年代最高峰リーグの高円宮杯プレミアリーグEASTも制しており、高校サッカー選手権と併せて2冠を達成しました!

回次年度優勝校準優勝校ベスト4
1022023青森山田【青森】近江【滋賀】市立船橋【千葉】
堀越【東京】
1012022岡山学芸館【岡山】東山【京都】神村学園【鹿児島】
大津【熊本】
1002021青森山田【青森】大津【熊本】高川学園【山口】
関東第一【東京】
992020山梨学院【山梨】青森山田【青森】帝京長岡【新潟】
矢板中央【栃木】
982019静岡学園【静岡】青森山田【青森】帝京長岡【新潟】
矢板中央【栃木】
972018青森山田【青森】流通経大柏【千葉】尚志【福島】
瀬戸内【広島】
962017前橋育英【群馬】流通経大柏【千葉】矢板中央【栃木】
上田西【長野】
952016青森山田【青森】前橋育英【群馬】東海大仰星【大阪】
佐野日大【栃木】
942015東福岡【福岡】国学院久我山【東京】星稜【石川】
青森山田【青森】
932014星稜【石川】前橋育英【群馬】流通経大柏【千葉】
日大藤沢【神奈川】
922013富山第一【富山】星稜【石川】四日市中央工【三重】
京都橘【京都】
912012鵬翔【宮崎】京都橘【京都】星稜【石川】
桐光学園【神奈川】
902011市立船橋【千葉】四日市中央工【三重】尚志【福島】
大分【大分】
892010滝川二【兵庫】久御山【京都】立正大淞南【島根】
流通経大柏【千葉】
882009山梨学院【山梨】青森山田【青森】矢板中央【栃木】
関大一【大阪】
872008広島皆実【広島】鹿児島城西【鹿児島】前橋育英【群馬】
鹿島学園【茨城】
862007流通経大柏【千葉】藤枝東【静岡】津工【三重】
高川学園【山口】
852006盛岡商【岩手】作陽【岡山】八千代【千葉】
神村学園【鹿児島】
842005野洲【滋賀】鹿児島実業【鹿児島】遠野【岩手】
多々良学園【山口】
832004鹿児島実業【鹿児島】市立船橋【千葉】星稜【石川】
国見【長崎】
822003国見【長崎】筑陽学園【福岡】鹿児島実業【鹿児島】
滝川二【兵庫】
812002市立船橋【千葉】国見【長崎】桐蔭学園【神奈川】
滝川二【兵庫】
802001国見【長崎】岐阜工【岐阜】前橋育英【群馬】
鹿児島実業【鹿児島】
792000国見【長崎】草津東【滋賀】青森山田【青森】
富山一【富山】
781999市立船橋【千葉】鹿児島実業【鹿児島】前橋育英【群馬】
富山一【富山】
771998東福岡【福岡】帝京【東京】滝川二【兵庫】
前橋育英【群馬】
761997東福岡【福岡】帝京【東京】丸岡【福井】
藤枝東【静岡】
751996市立船橋【千葉】桐光学園【神奈川】徳島商【徳島】
静岡学園【静岡】
741995静岡学園【静岡】- 東福岡【福岡】
鹿児島実業【鹿児島】初芝橋本【和歌山】
731994市立船橋【千葉】帝京【東京】奈良育英【奈良】
守山北【滋賀】
721993清水商【静岡】国見【長崎】鹿児島実業【鹿児島】
東福岡【福岡】
711992国見【長崎】山城【京都】武南【埼玉】
習志野【千葉】
701991四日市中央工【三重】- 国見【長崎】
帝京【東京】市立船橋【千葉】
691990国見【長崎】鹿児島実業【鹿児島】東海大五【福岡】
武南【埼玉】
681989南宇和【愛媛】武南【埼玉】前橋商【群馬】
国見【長崎】
671988清水商【静岡】市立船橋【千葉】前橋商【群馬】
暁星【東京】
661987国見【長崎】東海大一【静岡】四日市中央工【三重】
市立船橋【千葉】
651986東海大一【静岡】国見【長崎】秋田商【秋田】
室蘭大谷【北海道】
641985清水商【静岡】四日市中央工【三重】宇都宮学園【栃木】
秋田商【秋田】
631984帝京【東京】- 武南【埼玉】
島原商【長崎】藤枝東【静岡】
621983帝京【東京】清水東【静岡】韮崎【山梨】
四日市中央工【三重】
611982清水東【静岡】韮崎【山梨】帝京【東京】
守山【滋賀】
601981武南【埼玉】韮崎【山梨】古河一【茨城】
清水商【静岡】
591980古河一【茨城】清水東【静岡】韮崎【山梨】
岡崎城西【愛知】
581979帝京【東京】韮崎【山梨】水戸商【茨城】
愛知【愛知】
571978古河一【茨城】室蘭大谷【北海道】八千代【千葉】
本郷【東京】
561977帝京【東京】四日市中央工【三重】北陽【大阪】
浦和南【埼玉】
551976浦和南【埼玉】静岡学園【静岡】帝京【東京】
八幡浜工【愛媛】
541975浦和南【埼玉】静岡工【静岡】愛知【愛知】
広島県工【広島】
531974帝京【東京】清水東【静岡】相模工大付【神奈川】
児玉【埼玉】
521973北陽【大阪】藤枝東【静岡】相模工大付【神奈川】
四日市中央工【三重】
511972浦和市立【埼玉】藤枝東【静岡】関西大倉【大阪】
帝京【東京】
501971習志野【千葉】壬生川工【愛媛】帝京【東京】
清水商【静岡】
491970藤枝東【静岡】浜名【静岡】浦和南【埼玉】
初芝【大阪】
481969浦和南【埼玉】初芝【大阪】広島市商【広島】
韮崎【山梨】
471968初芝【大阪】山陽【広島】広島県工【広島】
遠野【岩手】
461967山陽【広島】 -習志野【千葉】
洛北【京都】韮崎【山梨】
451966秋田商【秋田】 -浦和市立【埼玉】
藤枝東【静岡】神戸【兵庫】
441965習志野【千葉】 -京都商【京都】
明星【大阪】新島学園【群馬】
431964浦和市立【埼玉】宇都宮学園【栃木】仙台育英【宮城】
鎌倉学園【神奈川】
421963藤枝東【静岡】明星【大阪】豊田西【愛知】
浦和市立【埼玉】
411962藤枝東【静岡】浦和市立【埼玉】明星【大阪】
広大付【広島】
401961修道【広島】山城【京都】宮城工【宮城】
関学【兵庫】
391960浦和市立【埼玉】遠野【岩手】藤枝東【静岡】
秋田商【秋田】
381959浦和市立【埼玉】明星【大阪】神戸【兵庫】
藤枝東【静岡】
371958山城【京都】広大付【広島】教大付【東京】
明星【大阪】
361957秋田商【秋田】刈谷【愛知】浦和西【埼玉】
明星【大阪】
351956浦和西【埼玉】日立一【茨城】仙台育英【宮城】
藤枝東【静岡】
341955浦和【埼玉】秋田商【秋田】韮崎【山梨】
宇都宮工【栃木】
331954浦和【埼玉】刈谷【愛知】朝鮮人【東京】
熊本工【熊本】
321953東千田【広島】 -宇都宮工【栃木】
岸和田【大阪】韮崎【山梨】
311952修道【広島】韮崎【山梨】上野【三重】
刈谷【愛知】
301951浦和【埼玉】三国丘【大阪】長田【兵庫】
真岡【栃木】
291950宇都宮【栃木】小田原【神奈川】岸和田【大阪】
高知農【高知】
281949池田【大阪】宇都宮【栃木】刈谷【愛知】
山口東【山口】
271948鯉城【広島】上野北【三重】池田【大阪】
山田【福岡】
261947広島高師付中【広島】尼崎中【兵庫】甲府中【山梨】
水戸工【茨城】
251946神戸一中【兵庫】神戸三中堺中【大阪】
和歌山中【和歌山】
221940普成中【朝鮮】神戸三中【兵庫】明星商【大阪】
滋賀師【滋賀】
211939広島一中【広島】聖峰中【京都】札幌師【北海道】
湘南中【神奈川】
201938神戸一中【兵庫】滋賀師【滋賀】崇仁商【朝鮮】
広島一中【広島】
191937埼玉師【埼玉】神戸一中【兵庫】広島一中【広島】
明星商【大阪】
181936広島一中【広島】韮崎中【山梨】海星中【長崎】
埼玉師【埼玉】
171935神戸一中【兵庫】天王寺師【大阪】刈谷中【愛知】
富山師【富山】
161933岐阜師【岐阜】明星商【大阪】御影師【兵庫】
京都師【京都】
151932神戸一中【兵庫】青山師【東京】愛知一師【愛知】
京都師【京都】
141931御影師【兵庫】愛知一師【愛知】京都師【京都】
広島一中【広島】
131930御影師【兵庫】広島一中【広島】青山師【東京】
堺中【大阪】
121929神戸一中【兵庫】広島師【広島】市岡中【大阪】
東京付中【東京】
111928御影師【兵庫】平壌高【朝鮮】明星商【大阪】
青山師【東京】
101927崇実【朝鮮】広島一中【広島】東京付中【東京】
都島工【大阪】
91925御影師【兵庫】広島一中【広島】京都師【京都】
暁星中【東京】
81924神戸一中【兵庫】御影師【兵庫】池田師【大阪】
京都師【京都】
71923御影師【兵庫】京都師【京都】神戸一中【兵庫】
神戸商【兵庫】
61922御影師【兵庫】姫路師【兵庫】桃山中【大阪】
神戸一中【兵庫】
51921御影師【兵庫】神戸一中【兵庫】関学高【兵庫】
京都師【京都】
41920御影師【兵庫】姫路商【兵庫】関学高【兵庫】
明星商【大阪】
31919御影師【兵庫】姫路師【兵庫】関学高【兵庫】
神戸一中【兵庫】
21918御影師【兵庫】明星商【大阪】姫路師【兵庫】
奈良師【奈良】
11917御影師【兵庫】明星商【大阪】神戸一中【兵庫】
姫路師【兵庫】

高校サッカー選手権 | 最多優勝校

冒頭で確認したように、高校サッカー選手権はその時代時代を背景にフォーマット・システムが現状とは異なっていました。

それもあって、大会当初には師範学校や旧制中学校の名前が多くでてくるんですね!

Info

当初は関西ローカル大会であったこと、師範学校が旧制中学校と同じ大会で争ったため年齢のハンデを無視したものであったことから、戦後、新制高校制が採用された第27回大会(1948年度)以降の大会をベースとして最多優勝校を集計しています。

優勝回数優勝校都道府県
6国見長崎
帝京東京
5市立船橋千葉
4青森山田青森
浦和市立埼玉
藤枝東静岡
3東福岡福岡
浦和埼玉
浦和南埼玉
清水商静岡
2山梨学院山梨
静岡学園静岡
鹿児島実業鹿児島
古河一茨城
修道広島
秋田商秋田
習志野千葉
1流通経済大柏千葉
岡山学芸館岡山
浦和西埼玉
岸和田大阪
鯉城広島
広島皆実広島
山城京都
山陽広島
四日市中央工三重
初芝大阪
星稜石川
清水東静岡
盛岡商岩手
前橋育英群馬
滝川第二兵庫
池田大阪
島原商長崎
東海大一静岡
東千田広島
南宇和愛媛
富山第一富山
武南埼玉
鵬翔宮崎
北陽大阪
明星大阪
野洲滋賀
洛北京都

最多優勝校は「国見(長崎)」と「帝京(東京)」でした♪
その後には「市立船橋(千葉)」が続いています!

コメント