
全国高校サッカー選手権の「歴代応援リーダー」と「歴代マネージャー」のまとめページです♪
応援リーダーは第81回(2002年)大会から始まり、高校サッカー経験者(高体連・部活)が歴代リーダーとして選ばれています。
初代応援リーダーは日本が誇る天才プレイヤー「小野伸二」でした。
そしてあのキングカズ(三浦知良)も第92回(2013年)大会で応援リーダーに選ばれています。
応援マネージャーは、第84回(2005年)大会から選ばれるようになり、初代は女優の堀北真希です。
今や大活躍の新垣結衣や広瀬すずも過去には応援マネージャーに選ばれており、高校サッカー選手権の応援マネージャーは女優やアイドルとしての登竜門的な位置づけになっています。
そして、「NEXT1∞(ネクスト100)」と題された高校サッカー選手権は第101回(2022)大会を迎えます!
次の100年を担う第101回(2022)年大会の応援リーダーに選ばれたのはこの人でした!
日本を代表する希代のファンタジスタ中村俊輔は、神奈川県の強豪「桐光学園」出身です。
2年次に第74回(1995年)大会で高校サッカー選手権に初出場すると、翌第75回(1996年)大会ではエースとして準優勝に導きました!
そして、第101回大会の第18代目応援マネージャーも決定しました!
現役女子高生でモデル・女優でもある凛美さんですが、日本テレビは「今大会の番組キャッチフレーズは、無限を表す「∞」を含んだ「NEXT1∞(ネクスト100)」を掲げていますが、凛美さんはこのテーマにぴったりマッチした演技力、聡明さ、スポーツフルな明るさを兼ね備えた新時代の女優さんだと感じ、オファーさせて頂きました。」とそのオファー理由を述べています。
リンク
高校サッカー選手権 | 歴代応援リーダー
回次 | 年度 | 応援リーダー | 出身校 |
101 | 2022 | 中村 俊輔 | 桐光学園 |
100 | 2021 | 林 大地 | 履正社 |
前田 大然 | 山梨学院 | ||
旗手 怜央 | 静岡学園 | ||
上田 綺世 | 鹿島学園 | ||
99 | 2020 | 内田 篤人 | 清水東 |
98 | 2019 | 長友 佑都 | 東福岡 |
97 | 2018 | 乾 貴士 | 野洲 |
96 | 2017 | 大迫 勇也 | 鹿児島城西 |
95 | 2016 | 岡崎 慎司 | 滝川第二 |
94 | 2015 | 柴崎 岳 | 青森山田 |
93 | 2014 | 川島 永嗣 | 浦和東 |
92 | 2013 | 三浦 知良 | 静岡学園 |
91 | 2012 | 遠藤 保仁 | 鹿児島実業 |
90 | 2011 | 内田 篤人 | 清水東 |
89 | 2010 | 田中マルクス闘莉王 | 渋谷幕張 |
88 | 2009 | 長谷部 誠 | 藤枝東 |
87 | 2008 | 小笠原 満男 | 大船渡 |
86 | 2007 | 中澤 佑二 | 三郷工技 |
85 | 2006 | 中山 雅史 | 藤枝東 |
84 | 2005 | 大久保 嘉人 | 国見 |
83 | 2004 | 平山 相太 | 国見 |
82 | 2003 | 小野 伸二 | 清水商業 |
81 | 2002 | 小野 伸二 | 清水商業 |
コメント